2004年 山歩きダイジェストNo.4
2004年7月下旬 
北横岳
晴 | 曇
ロープウエイ山頂駅 → 北横岳 → 山頂駅 → 植物園

前日まで蝶の撮影で来ていた長野遠征の最終日。
この日は所属している山の会の有志山行で、メンバー4名と茅野駅で合流し、5人で北横岳へ向かう。
北横岳は八ヶ岳の北側に位置し、2200メートル以上の地点までロープウエイで登ることができる。
山頂駅から30分ほどの坪庭散策のコースもあり、山へ登らない観光客も多い。
坪庭散策のコースから登山道への分岐地点付近からの北横岳が下の写真です。


北横岳
登る途中はほとんど花が咲いていない。途中からゴゼンタチバナが見られる程度だった。
三ツ岳との分岐の後の尾根道にはイワオトギリが多く咲いていた。

イワオトギリ
また、登る時は見逃して下山時の撮影だが、コイチヨウランの小さな花が咲いている。探すと結構見付かるのだが、花の大きさが数ミリという小さい花なので全く目立たない。ピントも合いにくいので撮影も難しいが、そこそこ見れるのがこの1枚。

コイチヨウラン
北横岳ヒュッテの少し手前にはリンドウの蕾も多く、そろそろ咲きそうな雰囲気。
その先にはイワギキョウが綺麗に咲いていた。

イワギキョウ

最後の登りを頑張ると山頂に到着。
天気は悪くないが、雲が多く良く見えるのは隣の蓼科山くらいなのが残念。
展望が良ければ360度のパノラマが楽しめるそうだ。


蓼科山
昼食の後、 北横岳ヒュッテに戻り、近くの七ツ池へ行く。
池の手前に少しだがワタスゲ、バイケイソウも咲いて?いた。

ワタスゲ
予定では三ツ岳の方を回るつもりだったが、夕方から雷という予報と怪し気な雲を考慮して同じ道を戻ることにした。山頂駅付近にはテガタチドリが咲いている。

テガタチドリ
天気の方は大丈夫そうなので、ロープウエイを使わずに歩いて下山することにする。
斜めに咲いていたヤマオダマキがあったので、青空を入れて撮影した。
また、ハクサンフウロも多く咲いていて、上の方よりも花が多い。

ヤマオダマキ

ハクサンフウロ

途中に植物園があり、各種の花が咲いている。
自生ではないが、アサマフウロ、キバナハンショウヅルなどを撮影する。


アサマフウロ

キバナハンショウヅル
植物園の花には各種の蝶もやってきていて、その中でクジャクチョウ、クロヒカゲを撮影した。

クジャクチョウ

クロヒカゲ

植物園までは駐車場からリフトで来れるようになっている。下りが思ったよりも石が多く歩きづらかったので、元気な2名は歩いていったが、3名でリフトで降りる。(笑)

今年は猛暑や遅霜などの影響で花が少ない山が多いらしい。今回も期待したより花が少なかったが、恐れていた雷雨もなく楽しく歩けたので良しとしましょう。

北横岳(終わり)



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送